シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2021/09/17 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
生物学実験法I/Experimental Biology, Methodology I
時間割コード
/Course Code
3211024151
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
教育学部/
曜日コマ
/Day, Period
木/Thu 5
開講区分
/Semester offered
前期/first semester
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
岩井 草介/IWAI SOSUKE
科目区分
/Course Group
専門教育科目 
教室
/Classroom
必修・選択
/Required/Elective
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
大高 明史/OHTAKA AKIFUMI 教育学部/
岩井 草介/IWAI SOSUKE 教育学部/
難易度(レベル)
/Level
レベル3
対応するCP/DP
/CP/DP
CP・DP 1 見通す力      CP・DP 3 学び続ける力
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
〇実験で使用する生物の特徴を理解すること(見通す力)
〇顕微鏡や実験器具類の操作法を理解すること(見通す力)
〇生物観察の方法を習得すること(学び続ける力)
授業の概要
/Summary of the class
さまざまな生物について、その生物学的特性を理解するとともに、観察・実験の計画立案、準備、実施について体験的に学習する。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
この授業は、岩井草介と大高明史(非常勤講師)が担当します。

1. ガイダンス
2. 遺伝子(1)大腸菌のプラスミドDNA抽出(岩井)
3. 遺伝子(2)DNAの電気泳動(岩井)
4. 遺伝子(3)大腸菌の形質転換(岩井)
5. 土壌微生物の培養・観察・実験(岩井)
6. 植物と微生物の共生(シロツメクサの根粒菌と菌根菌の観察)(岩井)
7. 動物の行動(ダンゴムシとワラジムシの行動実験)(岩井)  
8. 原生動物の細胞と行動(ミドリゾウリムシの観察)(岩井)
9. 花式,哺乳類の歯式(大高)
10. 甲殻類の解剖(大高)
11. 動物の組織切片の作成(上皮組織)(大高)
12.動物の組織切片の作成(結合組織)(大高)
13. 動物の組織切片の作成(筋組織)(大高)
14. 動物の組織切片の作成(精巣)(大高)
15. 動物の組織切片の作成(腎臓)(大高)

状況によっては、内容や順番は変更されることがあります。
成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
実験への取り組り組みの程度(50%)と実験ごとに提出するレポートの内容(50%)を評価し、総合的に判定する。
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
実験・観察を行う生物の形態や生理の特性の概要を、参考文献などを使ってあらかじめ把握しておくこと。
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
教科書は特になし。毎回、プリントその他の資料を配付する。
参考文献
/bibliography
プリントその他の資料を配付する。また授業中に適宜指示します。
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
内容に関する理解を深めるために、「生物学実験法I(3年次前期・木曜9・10限)」と連動して行う。このため、「生物学実験法I」と同時に履修すること。
実験の進行状況によっては、授業時間を延長することがあります。
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
感染防止のため、授業時間外の質問はメールでお願いします。
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
岩井草介:iwai-soあっとhirosaki-u.ac.jp(あっとは@で置き換えてください)
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
G43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
G44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
G45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
実務経験のある教員による授業科目について
/About the class subject by the teacher with the work experience
なし
地域志向科目
/Local intention subject
なし
授業形態・授業方法
/Class form, class method
おもに実験室での実験。対面で行う予定です。
科目ナンバー
/The subject number
P1-3-0239-G43
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
無/Nothing
その他
/Others
特になし
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る