シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2021/09/17 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
経済法律基礎演習II(3)/Colloquium on the Basics of Economics and Law II
時間割コード
/Course Code
2212010004
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
人文社会科学部/
ターム・学期
/Term・Semester
2021年度/Academic Year  後期
曜日コマ
/Day, Period
月/Mon 2
開講区分
/Semester offered
後期/second semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
桑波田 浩之/KUWAHATA HIROYUKI
科目区分
/Course Group
専門教育科目 学部専門科目
教室
/Classroom
必修・選択
/Required/Elective
必修
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
桑波田 浩之/KUWAHATA HIROYUKI 人文社会科学部/
難易度(レベル)
/Level
レベル2
対応するCP/DP
/CP/DP
CP・DP 3 学び続ける力
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
経済法律コースの基礎科目で扱った論点を深めることで、3年次以降の経済系ゼミナールで研究を進めていくための基礎的能力を修得すること。
授業の概要
/Summary of the class
経済法律基礎演習IIは、経済法律コースの基礎科目(ミクロ経済学、マクロ経済学、公法学、私法学、およびデータ分析)を演習形式で学ぶ科目です。テキストの輪読を行います。学生による発表を基本とし、ときに演習問題の解説をしてもらい、経済法律基礎科目の理解を確実なものにします。
経済法律コースの学生はこの基礎演習を必ず履修しなければなりません。上記5科目のなかから1つを選択して、2年次後期の半年間、その科目を演習形式で学んでゆきます。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
1. ガイダンス
2. ミクロ経済学の論理と方法
3. 市場機構と需要・供給
4. 消費者と需要
5. 消費者行動と需要曲線
6. 消費者需要理論の応用と拡張
7. 企業行動と生産関数
8. 企業行動と費用関数
9. 企業の長期費用曲線と市場の長期供給曲線、市場機構の限界
10. 完全競争市場と効率性
11. 不完全競争市場
12. 生産要素市場
13. 不確実性と情報
14. ゲームの理論
15. 国際貿易
成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
期末試験は行いません。 発表の内容や質疑応答など、授業への取り組み状況を総合的に判断し評価を付けます。3分の2以上の出席がなければ単位取得出来ません。
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
教科書を輪読します。事前に発表者を決め、レジュメを用意してもらい、発表・質疑応答をしてもらいます。他の受講者は、事前に教科書を読み、発表の内容を検討し、的確に質問をすることが求められます。
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
西村和雄 『ミクロ経済学 (第3版)』 岩波書店
参考文献
/bibliography
資格試験研究会 『公務員試験 新スーパー過去問ゼミ5 ミクロ経済学』 実務教育出版
西村和雄・八木尚志 『経済学 ベーシックゼミナール』 実務教育出版
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
関心のある分野を選んでも、あえて苦手科目を選んでも構いません。2年次に確実な基礎を持つことは、3年次以降の分野に関わらず、その後の学習(とくにゼミナール、卒業研究)に役立ちます。しっかり学んでください。
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
水曜1・2・3・4限(メールを貰えれば、他の時間帯でも対応可能です)
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
kuwahata@hirosaki-u.ac.jp
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
該当なし
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
該当なし
実務経験のある教員による授業科目について
/About the class subject by the teacher with the work experience
なし
地域志向科目
/Local intention subject
なし
授業形態・授業方法
/Class form, class method
教科書を輪読した後、演習形式で問題を解いていきます。新型コロナウィルスの感染状況によっては、メディア授業へ移行する可能性があります。
科目ナンバー
/The subject number
H2-2-3208-A07
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
無/Nothing
その他
/Others
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る