科目一覧へ戻る | 2021/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
グローバル社会・経済-Anthropology of Japanese social structure-/Global Society/Economy-Anthropology of Japanese social structure- |
---|---|
時間割コード /Course Code |
1211200014 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
教養教育科目/ |
曜日コマ /Day, Period |
火/Tue 3 |
開講区分 /Semester offered |
前期/first semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
諏訪 淳一郎/SUWA JUNICHIRO |
科目区分 /Course Group |
教養教育科目 グローバル科目 |
教室 /Classroom |
|
必修・選択 /Required/Elective |
|
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Faculty/Department |
---|---|
諏訪 淳一郎/SUWA JUNICHIRO | 国際連携本部/ |
難易度(レベル) /Level |
レベル2 |
---|---|
対応するCP/DP /CP/DP |
CP・DP 1 見通す力 |
授業としての具体的到達目標 /Concrete arrival target as the class |
○グローバル化する社会・経済に関する見識を深めること ○グローバル化する社会・経済に関する知識を活用して,海外ビジネスのあり方や多様な働き方を理解すること |
授業の概要 /Summary of the class |
Globalization surrounding Japanese social / economic environment is explored through anthropological monographs. グローバル化する日本の社会的・経済的側面について文化人類学的観点から考察する。 |
授業の内容予定 /Contents plan of the class |
1.,Introduction: Seeing Japan 日本社会へのまなざし 2.,The Chrysanthemum and the Sword, Ch.5 CS第5章 3.,CS7 CS第7章 4.,CS9 CS第9章(前半) 5.,CS9 CS第9章(後半) 6.,CS11 CS第11章 7.,Instruction for Presentation 発表1の指示と準備 8.,Presentation 1 発表(1) 9. ,Introduction for Reciprocal Exchanges 互酬について 10.,Case Studies for Reciprocal Exchange 互酬についての事例研究 11.,Working at Presentation 2 発表2の指示と準備 12.,Presentation 2 発表(2) 13.,YouTubers, Society and Economy ユーチューバーの社会と経済 14.,Instruction for Presentation 3 発表3の指示と準備 15. Presentation 3 発表(3) |
成績評価方法及び採点基準 /A scholastic evaluation method and marking standard |
Presentation 1 - 4 (25%each). 発表1~4(各25%) |
予習及び復習等の内容 /Contents such as preparations for lessons and the review |
Assignments and preparation for presentation. 文献の購読と発表の準備 |
教材・教科書 /The teaching materials, textbook |
Ruth Benedict, The Chrysanthemum and the Sword ルース・ベネディクト『菊と刀』 http://english.gzeic.edu.cn/ewebeditor/uploadfile/20141121103238299.pdf |
参考文献 /bibliography |
TBA |
留意点・予備知識 /Point to keep in mind, back ground |
English is used throughout. 講義・発表等、授業のすべてを英語で行います。 授業の順番や内容は、一部変更することがあります。 |
授業内容に関する質問・疑義等 /Question, doubt about class contents |
水曜日9・10時限目(要予約) |
Eメールアドレス・HPアドレス /E-mail address, HP address |
suwa@hirosaki-u.ac.jp |
学問分野1(主学問分野) /Discipline 1 |
A04:地理学,文化人類学,民俗学およびその関連分野 |
学問分野2(副学問分野) /Discipline 2 |
A08:社会学およびその関連分野 |
学問分野3(副学問分野) /Discipline 3 |
A07:経済学,経営学およびその関連分野 |
実務経験のある教員による授業科目について /About the class subject by the teacher with the work experience |
なし |
地域志向科目 /Local intention subject |
なし |
授業形態・授業方法 /Class form, class method |
対面授業を基本とするが、状況に応じTeamsによる遠隔講義とMoodleによる課題提出ならびにフィードバック。 In-Class lectures and presentation but distant learning through Teams with data files on Moodle is possible. |
科目ナンバー /The subject number |
LA-2-2003-A04 |
メディア授業による著作物利用の有無について /Whether or not copyrighted works are used in media classes |
有/Yes |
その他 /Others |
Teamsを用いて授業を行うので,アプリをインストールしておいてください。履修登録の情報をもとに,Teams上に履修者として登録するので,授業開始までにTeamsにログインし,本科目が登録されているか確認してください。なお,登録されていない場合は,学務部教務課(Email : h-gakumu@hirosaki-u.ac.jp )へ問い合わせてください。 |
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
主題と位置付け(担当) /Subjects and instructor's position |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
該当するデータはありません |