科目一覧へ戻る | 2021/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
美術史/Art History |
---|---|
時間割コード /Course Code |
H211100035 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
人文社会科学研究科/ |
曜日コマ /Day, Period |
水 3 |
開講区分 /Semester offered |
前期/first semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2 |
主担当教員 /Main Instructor |
佐々木 あすか/SASAKI ASUKA |
科目区分 /Course Group |
大学院(修士課程) 専門科目 |
教室 /Classroom |
|
必修・選択 /Required/Elective |
選択 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Faculty/Department |
---|---|
佐々木 あすか/SASAKI ASUKA | 人文社会科学部/ |
難易度(レベル) /Level |
レベル5 |
---|---|
対応するDP /DP |
文化芸術コースDP1及び他コースDP3 |
授業としての具体的到達目標 /Concrete arrival target as the class |
○仏像における美術史研究の視点・手法を学び、作者・制作年代・造形・技法などの分析方法を身につけること ○美術史の手法に基づき、作品分析をおこない文章にまとめることができるようになること |
授業の概要 /Summary of the class |
○飛鳥時代から鎌倉時代にかけての日本の仏像について、各時代を代表する仏像1~2体 (あるいは1組)を中心に取りあげる。具体的な作品をもとに、作者・制作年代・造形・技法を分析するための美術史研究の手法を解説する。 ○仏像を中心に取り扱うが、それに関連する絵画・建築・寺院の歴史・文献資料なども併用し、作品を取り巻く時代背景を含め総合的に考察する。 |
授業の内容予定 /Contents plan of the class |
第1回 オリエンテーション 第2回 飛鳥時代1 法隆寺金堂釈迦三尊像 第3回 飛鳥時代2 法隆寺救世観音像、百済観音像 第4回 美術史研究の諸相1 飛鳥時代・奈良時代 第5回 奈良時代1 薬師寺金堂薬師三尊像 第6回 奈良時代2 東大寺戒壇堂四天王像 第7回 奈良時代3 唐招提寺木彫群 第8回 美術史研究の諸相2 平安時代 第9回 平安時代1 東寺講堂諸像 第10回 平安時代2 法華寺十一面観音像、観心寺如意輪観音像 第11回 平安時代3 同聚院不動明王像 第12回 平安時代4 平等院鳳凰堂阿弥陀如来像・雲中供養菩薩像 第13回 美術史研究の諸相3 鎌倉時代 第14回 鎌倉時代1 願成就院諸像 第15回 鎌倉時代2 東大寺俊乗堂阿弥陀如来像 |
成績評価方法及び採点基準 /A scholastic evaluation method and marking standard |
平常評価(授業内で実施するコメントペーパーの内容)50%と、期末レポート50%で評価します。 コメントペーパーは、授業内容をふまえたうえで、自分の意見・感想などが述べられているかどうかを重視します。期末レポートは、各授業で挙げた参考文献を読み、授業内容をふまえたうえで、自らの分析を加えたものを記していただく予定です。 |
予習及び復習等の内容 /Contents such as preparations for lessons and the review |
・予習:初回で配布する仏教美術の基礎に関する資料を必ず読み、専門用語などを把握しておいてください。 ・復習:配布資料、各回の参考文献を読み、期末レポートの準備へとつなげてください。 |
教材・教科書 /The teaching materials, textbook |
教科書は使用しません。毎回資料を配布します。 |
参考文献 /bibliography |
・山本勉『日本仏像史講義』(『平凡社新書』775)、2015年、平凡社 ・そのほか、授業内で紹介します。 |
留意点・予備知識 /Point to keep in mind, back ground |
仏教美術に関する予備知識はなくてもかまいません。配布資料や授業内で適宜解説します。 |
授業内容に関する質問・疑義等 /Question, doubt about class contents |
火曜日12:40-14:10 |
Eメールアドレス・HPアドレス /E-mail address, HP address |
a.sasaki(*)hirosaki-u.ac.jp (*)を@に変えてください。 |
学問分野1(主学問分野) /Discipline 1 |
A01:思想,芸術およびその関連分野 |
学問分野2(副学問分野) /Discipline 2 |
A03:歴史学,考古学,博物館学およびその関連分野 |
学問分野3(副学問分野) /Discipline 3 |
該当なし |
地域志向科目 /Local intention subject |
なし |
授業形態・授業方法 /Class form, class method |
講義形式を主とし、作品の写真をスクリーンに映しながら進めます。授業内で実施するコメントペーパーに、感想・質問や簡単な作品分析を記述していただきます。 対面授業を基本としますが、来日できない学生が受講する場合はハイフレックス型授業とします。対面授業からメディア授業に変更された場合は、Teamsを使用します。 |
科目ナンバー /The subject number |
GH-5-1133-A01 |
メディア授業による著作物利用の有無について /Whether or not copyrighted works are used in media classes |
有/Yes |
その他 /Others |
なし |
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
主題と位置付け(担当) /Subjects and instructor's position |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
該当するデータはありません |