シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2021/09/17 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
音楽文化史/Music History in the Western Civilisation
時間割コード
/Course Code
H211100037
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
人文社会科学研究科/
曜日コマ
/Day, Period
水 3
開講区分
/Semester offered
前期/first semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2
主担当教員
/Main Instructor
朝山 奈津子/ASAYAMA NATSUKO
科目区分
/Course Group
大学院(修士課程) 専門科目
教室
/Classroom
必修・選択
/Required/Elective
選択
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
朝山 奈津子/ASAYAMA NATSUKO 教育学部/
難易度(レベル)
/Level
レベル5
対応するDP
/DP
文化芸術コースDP1及び他コースDP3
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
○西洋音楽史記述が内包する問題、とりわけカノンの形成について理解すること
授業の概要
/Summary of the class
Klaus Pietschmann, Melanie Wald-Fuhrmann (Hg.). Der Kanon der Musik: Theorie und Geschichte. Ein Handbuch. München: edition text+kritik, 2013. の中から、受講者の関心に応じた論文を選び、講読します。
なお、教材は受講者との協議の上決定しますので、この限りではありません。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
論文の選択は受講者との協議によって決定します。以下は一例です。


Therese Bruggisser-Lanker: Gregor der Große und der Gregorianische Choral. Kanonisierung im Zeichen göttlicher Inspiration.
第1回:前半
第2回:中盤
第3回:後半
Anna Maria Busse Berger: Wann wurde das Notre-Dame-Repertorium kanonisch?
第4回:前半
第5回:中盤
第6回:後半
Karsten Mackensen: Enzyklopädie und Kanon. Die Repräsentation praktischer Musik in Wissenssummen der Frühen Neuzeit.
第7回:前半
第8回:中盤
第9回:後半
Axel Beer: Musikalische Gesamtausgaben im deutschsprachigen Raum um 1800 und ihre Propagierung in der Presse.
第10回:前半
第11回:中盤
第12回:後半
Stefan Keym: Germanozentrik versus Internationalisierung? Zum Werk- und Deutungskanon des "zweiten Zeitalters der Symphonie".
第13回:前半
第14回:中盤
第15回:後半



成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
平常点(60%):予習の精密さ、授業時のディスカッションにおける積極性を評価する
期末課題(40%):各自で選んだ章について日本語でまとめ、授業時のディスカッションと著者の主張を踏まえて考察を加える。文献の読解の正確さ、文章の論理性を評価する。
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
講読は指名制とする。各自、予習を精密に行うこと。また授業後には必ず訳を見直し、清書を行うこと。
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
Klaus Pietschmann, Melanie Wald-Fuhrmann (Hg.). Der Kanon der Musik: Theorie und Geschichte. Ein Handbuch. München: edition text+kritik, 2013.
参考文献
/bibliography
授業内で指示する。
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
授業時、辞書を携行すること。
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
電子メールを通じて随時可。
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
asayaman@hirosaki-u.ac.jp
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
A01:思想,芸術およびその関連分野
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
A03:歴史学,考古学,博物館学およびその関連分野
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
該当なし
地域志向科目
/Local intention subject
なし
授業形態・授業方法
/Class form, class method
演習(講読)
科目ナンバー
/The subject number
GH-5-1141-A01
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
無/Nothing
その他
/Others
履修希望者は初回授業までに電子メールで教員に連絡すること。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る