シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2022/12/02 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
農学生命科学概論
時間割コード
/Course Code
8221000001
ターム・学期
/Term・Semester
2022年度/Academic Year  前期
曜日コマ
/Day, Period
水/Wed 4
開講区分
/Semester offered
前期/first semester
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
教務委員長
授業形式
/Class Format
講義科目

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
東 信行/AZUMA NOBUYUKI 農学生命科学部/
佐藤 之紀/SATO YUKINORI 農学生命科学部/
藤﨑 浩幸/FUJISAKI HIROYUKI 農学生命科学部/
松山 信彦/MATSUYAMA NOBUHIKO 農学生命科学部/
佐々木 長市/SASAKI CHIYOICHI 農学生命科学部/
前多 隼人/MAEDA HAYATO 農学生命科学部/
小林 一也/KOBAYASHI KAZUYA 農学生命科学部/
栗田 大輔/KURITA DAISUKE 農学生命科学部/
森 洋/MORI HIROSHI 農学生命科学部/
樋口 雄大/HIGICHI YUDAI 農学生命科学部/
柳 京煕/YOU GYUNGHEE 農学生命科学部/
小早川 紘樹/KOBAYAKAWA HIROKI 農学生命科学部/
高野 涼 農学生命科学部/
吉田 孝/YOSHIDA TAKASHI 農学生命科学部/
笹部 美知子/SASABE MICHIKO 農学生命科学部/
教務委員長 農学生命科学部/
難易度(レベル)
/Level
レベル2
対応するCP/DP
/CP/DP
CP・DP 1 見通す力      CP・DP 3 学び続ける力
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
○「生物学からみた農学」及び「農学からみた生物学」をテーマに、生物学の基礎と応用例の概要、生物学を農学に活かす必要性を理解すること。
○「生物学と関連した農学分野の概要を学ぶことにより、農学における生物学の活用の実態を理解すること。
○授業をとおしてレポートをまとめる上で必要な研究倫理(引用する場合の出典明記や不正行為(コピーペースト等)を行わないこと))や専門技術者に必要な倫理(剽窃、データ改ざん等を行わないこと)についての基礎的な知識や技能を修得すること。
授業の概要
/Summary of the class
本学部の特徴のひとつは「生物学科がある農学系学部」です。日本でただひとつの学部名にもその特徴が示されています。本講義は、この特徴を活かした理念「理農融合」に基づく講義です。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
日程は変更となる場合があります。
なお,1回分をオンデマンドで実施します。実施方法等は別途掲示等でお知らせします。

4月13日 ガイダンス
4月20日 プラナリアから学ぶ生き残り作戦
4月27日 植物の形つくりのしくみ
5月11日 炭水化物と糖質と糖鎖
5月18日 人工DNA・人工塩基・遺伝子
6月8日 微生物と遺伝子組換え
6月15日 土壌と作物の生育
6月22日 食品の機能を科学する
6月29日 どの食品に関する見解が真実なの?-つじつまが合わないことを指摘するー
7月6日 遺伝子組み替え作物の安全性と倫理に関する経済的アプローチ
7月13日 地球温暖化と作物生産
7月20日 野生動物と農村社会
7月27日 日本の水田の歴史と土壌
8月3日 農業用ため池の安全性について
オンデマンド 農業農村工学と技術者教育
成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
毎回実施する小レポートによります。(100%)
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
予定内容に関して、各自インターネット等を活用して事前に下調べして下さい。また、理解を深めるためには講義後のノート整理が効果的です。
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
教科書はありません。
参考文献
/bibliography
各教員が講義時に紹介します。
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
特にありません。
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
各担当教員の講義シラバス及びHPを参照してください。
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
各担当教員の講義シラバス及びHPを参照してください。
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
G43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
該当なし
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
該当なし
実務経験のある教員による授業科目について
/About the class subject by the teacher with the work experience
なし
地域志向科目
/Local intention subject
なし
授業形態・授業方法
/Class form, class method
パワーポイントや資料配付等により講義します。
科目ナンバー
/The subject number
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
有/Yes
その他
/Others
特にありません。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る