シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/09/27 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
現代アメリカ論/Contemporary Social Problems in the U.S.
時間割コード
/Course Code
H232100005
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
人文社会科学研究科/
曜日コマ
/Day, Period
月 3
開講区分
/Semester offered
後期/second semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2
主担当教員
/Main Instructor
髙内 悠貴/TAKAUCHI YUKI
科目区分
/Course Group
大学院(修士課程) 専門科目
教室
/Classroom
必修・選択
/Required/Elective
選択
授業形式
/Class Format
メディア授業
/Media lecture

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
髙内 悠貴/TAKAUCHI YUKI 人文社会科学部/
難易度(レベル)
/Level
レベル5
対応するDP
/DP
現代共生コースDP1及び他コースDP3
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
1) 現代アメリカの軍事主義・帝国主義の問題を理解すること
2) 太平洋研究の大きな枠組みでベトナム戦争とその遺産を理解すること
3) 専門書の精読を通じて人文社会科学研究に必要な英語の読解能力を向上させること
授業の概要
/Summary of the class
沖縄の辺野古新基地建設の問題にも見られるように、アメリカの軍事主義・帝国主義の問題は日本にも深く影響を与える現在進行系の問題である。英語の専門書の精読を通じ、第2次世界大戦後のアメリカの軍事的覇権とそれに対する太平洋各地の人々の抵抗や関わりを歴史的に考察していく。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
第1回 Guidance
第2回 Gendering the Trans-Pacific world
第3回 Bikinis and other s/pacific n/oceans
第4回 Rethinking the Sexual Geography of American Empire in the Philippines
第5回 Currencies of u.s. Empire in Hawaiʻi’s Tourism and Prison Industries
第6回 Pageant Politics: Tensions of Power, Empire, and Nationalism in Manila Carnival Queen Contests
第7回 Soldiering through Empire Introduction
第8回 Securing Asia for Asians: Making the U.S. Transnational Security State
第9回 Colonial Intimacies and Counterinsurgency
第10回 Race War in Paradise: Hawai‘i’s Vietnam War
第11回 Working the Subempire: Philippine and South Korean Military Labor in Vietnam
第12回 Fighting “Gooks”: Asian Americans and the Vietnam War
第13回 A World Becoming: The GI Movement and the Decolonizing Pacific
第14回 Soldiering through Empire: Conclusion
第15回 Wrap-up
成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
担当章の発表とディスカッションへの貢献(70%)、最終レポート(30%)
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
毎回の授業で課されるリーディング・アサインメントを精読し、要点を把握した上で質問やコメントを用意すること。
復習として、それぞれのリーディングの間の共通テーマやつながりについて考察すること。
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
Man, Simeon. Soldiering through Empire: Race and the Making of the Decolonizing Pacific. Oakland, CA: University of California Press, 2018.
Catherine Ceniza Choy and Judy Tzu-Chun Wu ed. Gendering the Trans-Pacific World. Brill, 2017.
参考文献
/bibliography
授業内で適宜紹介する。
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
アメリカ史に関する予備知識の有無は問わないが、初学者の場合はより基本的な文献を読むことで不足部分を補う必要があると思われる。また、アメリカ史研究の専門書読解に必要とされる十分な英語力が求められる。
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
講義終了後かメールにて連絡すること。
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
takauchi[at]hirosaki-u.ac.jp [at]を@に置き換えてください。
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
A03:歴史学,考古学,博物館学およびその関連分野
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
A06:政治学およびその関連分野
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
A08:社会学およびその関連分野
地域志向科目
/Local intention subject
なし
授業形態・授業方法
/Class form, class method
ディスカッションを中心に授業を行う。
第2回の授業で、受講生の間で各回の発表担当を決定する。発表担当者は、自分の担当章の要約を作成したうえで、自分の意見や疑問、議論すべきポイントを提案する。発表担当者以外も、毎回リーディングの範囲を精読し、ディスカッションに貢献する。
メディア授業の際には、Teamsによる同時配信で授業を行う。
科目ナンバー
/The subject number
GH-5-2137-A03
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
有/Yes
その他
/Others
テキストはKindleで入手可能。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る