シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/09/27 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
比較政治経済論/Comparative political economy
時間割コード
/Course Code
H232100031
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
人文社会科学研究科/
曜日コマ
/Day, Period
水 2
開講区分
/Semester offered
後期/second semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2
主担当教員
/Main Instructor
安中 進/ANNAKA SUSUMU
科目区分
/Course Group
大学院(修士課程) 専門科目
教室
/Classroom
必修・選択
/Required/Elective
選択
授業形式
/Class Format
メディア授業
/Media lecture

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
安中 進/ANNAKA SUSUMU 人文社会科学部/
難易度(レベル)
/Level
レベル5
対応するDP
/DP
政策科学コースDP1及び他コースDP3
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
近年隆盛を極めている計量的な手法を主に用いた分析により政治経済を理解する。
授業の概要
/Summary of the class
実証的な政治学と経済学の最先端では、これらの融合が進んでおり、その舞台は、制度の果たす役割を巡る議論となっている。たとえば、現代の経済学者で最も影響力をもつのは、ノーベル経済学賞の受賞間違いなしといわれているアセモグル(MIT)であるという評価に疑いを挟む者は少ないだろう。そのアセモグルと共著者のロビンソンらが特に重視するのが、経済的状況に対する政治的な制度の影響である。こうしたアセモグルらの分析の背景には、過去のノーベル賞受賞者であるコース、ウィリアムソン、ノースといった制度や組織を対象とした研究の蓄積がある。本講義では、比較と歴史の観点から、政治的な制度が果たす役割を考察し、その意義を理解する。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
1. オリエンテーション
2. 政治経済学の最先端
3. 経済学的制度論
4. 社会学的制度論
5. 歴史的制度論
6. 主権国家
7.執政制度
8.選挙制度
9.国内制度と国際制度
10. 福祉国家
11. 中央銀行
12. 政治的支配と制度設計
13. コロナ禍と政治経済
14. 政治経済学とグローバルヒストリーの近接
15. 講義のまとめ
成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
講義への出席(30%)、レジュメの用意など(70%)
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
輪読等では予習復習が要求される。テキストを読みレジュメをまとめるなどが主に求められる。
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
適宜指示する。
参考文献
/bibliography
オデッド・ガロー『格差の起源 なぜ人類は繁栄し、不平等が生まれたのか』NHK出版。
ダロン・アセモグル、ジェイムズ・A・ロビンソン『国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源』早川書房。
フィリップ・アギヨン、セリーヌ・アントニン、サイモン・ブネル『創造的破壊の力: 資本主義を改革する22世紀の国富論』東洋経済新報社。
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
特に前提としない。
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
なんでもどうぞ。オフィスアワーは木曜4コマを予定。
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
annaka_1(at)hirosaki-u.ac.jp
(at)はアットマーク
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
A06:政治学およびその関連分野
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
A07:経済学,経営学およびその関連分野
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
A03:歴史学,考古学,博物館学およびその関連分野
地域志向科目
/Local intention subject
なし
授業形態・授業方法
/Class form, class method
基本的には対面での実施となる。
科目ナンバー
/The subject number
GH-5-3134-A06
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
無/Nothing
その他
/Others
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る