シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/29 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
物理学特別講義/Special Topics on Physical Sciences
時間割コード
/Course Code
7241000031
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
理工学部/
曜日コマ
/Day, Period
火/Tue 5
開講区分
/Semester offered
前期/first semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
仙洞田 雄一/SENDOUDA YUUITI
科目区分
/Course Group
専門教育科目 専門応用科目
教室
/Classroom
必修・選択
/Required/Elective
必修
授業形式
/Class Format
講義科目
メディア授業
/Media lecture

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
宮永 崇史/MIYANAGA TAKAFUMI 理工学研究科/
永瀬 範明/NAGASE NORIAKI 理工学研究科/
榊 真/SAKAKI MAKOTO 理工学研究科/
浅田 秀樹/ASADA HIDEKI 理工学研究科/
小豆畑 敬/AZUHATA TAKASHI 理工学研究科/
金 正道/KON MASAMICHI 理工学研究科/
別宮 耕一/BETSUMIYA KOICHI 理工学研究科/
江居 宏美/EI HIROMI 理工学研究科/
仙洞田 雄一/SENDOUDA YUUITI 理工学研究科/
立谷 洋平/TACHIYA YOHEI 理工学研究科/
守 真太郎/MORI SHINTARO 理工学研究科/
三浦 達彦/MIURA TATSUHIKO 理工学研究科/
川﨑 菜穂/KAWASAKI NAHO 理工学研究科/
鈴木 裕史/SUZUKI YUUSHI 理工学研究科/
藤川 安仁/FUJIKAWA YASUNORI 理工学研究科/
遠田 義晴/ENTA YOSHIHARU 理工学研究科/
手塚 泰久/TEZUKA YASUHISA 理工学研究科/
御領 潤/GORYO JUN 理工学研究科/
増田 亮/MASUDA RYOU 理工学研究科/
野村 真理子/NOMURA MARIKO 理工学研究科/
難易度(レベル)
/Level
レベル3
対応するCP/DP
/CP/DP
CP・DP 1 見通す力
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
○物理学関係の研究室が行っている研究内容を知る事により、どの様な自分がどのような分野に興味をもち、どのような研究を行いたいのかを明確にする(見通す力)
○卒業後の進路に関する広範な情報を知る事により、今後のキャリア形成に関するビジョンを養う(見通す力)
授業の概要
/Summary of the class
本講義では各担当教員が自身の研究内容や研究室の紹介を行います。3年次後期の科学技術英語、4年次の卒業研究は各研究室に配属されて行うことになりますので、研究室を選択する際の参考にしてください。また、3年次より本格化する就職活動に備えて、進路について考える授業も設けます。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
4/16(火)第1回 ガイダンス(代表教員)、研究紹介1(仙洞田雄一)
4/23(火)第2回 研究紹介2(浅田秀樹)
4/30(火)第3回 研究紹介3(小豆畑敬)
5/7(火)第4回 研究紹介4(遠田義晴)
5/14(火)第5回 研究紹介5(御領潤)
5/21(火)第6回 研究紹介6(鈴木裕史)
5/28(火)第7回 研究紹介7(手塚泰久)
6/4(火)第8回 研究紹介8(野村真理子)
6/11(火)第9回 研究紹介9(藤川安仁)
6/18(火)第10回 研究紹介10(増田亮)
6/25(火)第11回 研究紹介11(宮永崇史)
7/2(火)第12回 研究紹介12(守真太郎)
7/9(火)第13回 研究室訪問
7/23(火)第14回 進路に関するガイダンス(就職対策担当教員、ゲストスピーカー)
7/30(火)第15回(最終回) まとめ、研究室配属のガイダンス(代表教員)

上記は予定であり、第1回のガイダンスで第2回以降の確定した内容をお知らせします
成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
平常評価(授業への参加度、適宜課すレポート):100%
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
各回の予習は、担当教員の研究内容や研究室の活動について下調べをしてください。復習は、研究室や進路の選択に備えて聴講した内容やそれに関連する事柄をより深く調べてください
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
特になし(必要に応じて指示・配布などがされることが有ります)
参考文献
/bibliography
特になし(必要に応じて指示されることが有ります)
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
特になし
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
代表教員のオフィスアワーにて対応します
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
sendouda(a)hirosaki-u.ac.jp(仙洞田:2024年度代表教員)
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
B13:物性物理学およびその関連分野
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
B15:素粒子,原子核,宇宙物理学およびその関連分野
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
J62:応用情報学およびその関連分野
実務経験のある教員による授業科目について
/About the class subject by the teacher with the work experience
なし
地域志向科目
/Local intention subject
なし
授業形態・授業方法
/Class form, class method
オムニバス形式で行われます
科目ナンバー
/The subject number
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
無/Nothing
その他
/Others
特になし
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る