シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/29 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
企業戦略コース特設講義A(1)「税理士による租税講座」/Corporate Strategy Program Special Lecture A
時間割コード
/Course Code
2241000009
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
人文社会科学部/
ターム・学期
/Term・Semester
2024年度/Academic Year  前期
曜日コマ
/Day, Period
月/Mon 3
開講区分
/Semester offered
前期/first semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
履修登録教員
科目区分
/Course Group
専門教育科目 学部専門科目
教室
/Classroom
必修・選択
/Required/Elective
選択
授業形式
/Class Format
講義科目
メディア授業
/Media lecture

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
加藤 惠吉/KATO KEIKICHI 人文社会科学部/
履修登録教員 人文社会科学部/
難易度(レベル)
/Level
レベル1~2
対応するCP/DP
/CP/DP
CP・DP 1 見通す力      CP・DP 2 解決していく力
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
・日本の納税制度について知ること。
・日本の税理士制度について知ること。
・日本の法人税・所得税・その他の税金の基本的仕組みを理解すること。
授業の概要
/Summary of the class
東北各県の現役税理士による講義になります(但し、兼任公認会計士も含みます)。
日本の納税制度および日本の税理士制度について学んだ後、法人税や所得税の基本的な仕組みや機能について学び、今後の仕事や日常生活や経営の知識にも必須な税について学びます。
(消費税や相続税の基礎知識についても解説されます。)
本学を卒業した税理士、公認会計士の講師も講義します。貴重なお話しをぜひ聞きましょう。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
第1回  税理士の業務とその使命              髙澤圭一 4月22日(月)
第2回  税金の仕組みについて  日常生活と税金の関わり  齊藤真紀   5月2日(木)
第3回  税金の使い道を知ろう              川村洋平  5月13日(月)
第4回  消費税と軽減税率とインボイス                            今孝彰 5月20日(月)
第5回  所得税の基礎                                                    兼平浩美 5月27日(月)
第6回  会社をつくってみよう!                                    田中文貴   6月3日(月)
第7回  法人税の基礎                                                    浅原和穂 6月10日(月)
第8回  相続税の基礎                                                 柏秀人     6月17日(月)
第9回  贈与税の基礎                                                    石塚乃奈子 6月24日(月)
第10回 事業承継                                                    岡井眞   7月1日(月)
第11回 みなさんのお家にかかる税金・・・固定資産税等    石川大輔   7月8日(月)
第12回 税務調査の事例                                            倉成磨      7月16日(火)
第13回 国際税務                                                    田中久義   7月22日(月)
第14回 税理士への道                                                    岩松正記   7月29日(月)
第15回 税理士の未来 職業としての税理士の将来性 日本税理士会派遣講師 8月5日(月)
成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
講師による当日の講義内容に関するレポートにて評価します(100%)。
出席し話を聞いてレポートをきちんと出せば単位取得できるでしょう。
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
特に必要としませんが日々の経営関係の新聞や雑誌記事に目を通しておくとよく理解できるでしょう。
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
必要なレジュメ等は適宜配布します。
参考文献
/bibliography
特にありません。
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
該当年以上なら、全コース、全学部どなたでも履修できます(但し、各自履修案内で確認すること)。
また、簿記システム、財務会計等の予備知識はなくても大丈夫です。ただし、講義への積極的な参加を求めます。
税金に対しては堅く難しく感じるかも知れませんが、覚えておくと将来必ず役に立ちます。ぜひ、受講してみてください。
企業戦略コースにおいては、経営科目・会計科目の関連講義となりますので是非選択・履修してください。
当講義は今年度のみの講義になり、来年度は開講されません。
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
企業戦略コースでは企業戦略コース特設講義Aとなりますが、人間文化課程を含む他コース学生、他学部学生は履修案内で確認してから履修のこと。
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
世話役教員
katok(at)hirosaki-u.ac.jp
※(at)は@に置き換えてください
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
A07:経済学,経営学およびその関連分野
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
A05:法学およびその関連分野
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
実務経験のある教員による授業科目について
/About the class subject by the teacher with the work experience
実務経験
地域志向科目
/Local intention subject
授業形態・授業方法
/Class form, class method
対面授業
科目ナンバー
/The subject number
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
無/Nothing
その他
/Others
人文社会科学部の全コース、他学部生の履修も歓迎します。
企業戦略コースの「会計学入門」「簿記システム」「財務会計」等の科目の知識がなくても問題ありません。
民間だけでなく公務員志望の方も徴税に関する部所に配属された場合、当講義の知識は知っておくと大きなプラスになりますし、理系の学生にとってもシステムを作成する場合などクライアントの求めに応じて税務の知識は覚えておいて損はないでしょう。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る