シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2022/12/02 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
近代アメリカ文学/Modern American Literature
時間割コード
/Course Code
H221100038
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
人文社会科学研究科/
曜日コマ
/Day, Period
金 4
開講区分
/Semester offered
前期/first semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2
主担当教員
/Main Instructor
堀 智弘/HORI TOMOHIRO
科目区分
/Course Group
大学院(修士課程) 専門科目
教室
/Classroom
必修・選択
/Required/Elective
選択
授業形式
/Class Format
メディア授業
/Media lecture

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
堀 智弘/HORI TOMOHIRO 人文社会科学部/
難易度(レベル)
/Level
レベル5
対応するDP
/DP
現代共生コースDP1及び他コースDP3
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
・十九世紀初頭から自然主義期までのアメリカ文学の短編作品の読解を通して、各時期のアメリカ社会の文化的傾向に呼応してアメリカ文学がどのように発展してきたのかを理解すること
・さまざまな作家による文学作品を読み、多様な英語表現に親しむことで、読解力を中心とした英語の運用能力を高めること
授業の概要
/Summary of the class
学生の担当制でアメリカ文学の短編を読んでいきます。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
第1回:ガイダンス
第2回:ワシントン・アーヴィング「リップ・ヴァン・ウィンクル」と初期アメリカ文学
第3回:エドガー・アラン・ポー「アッシャー家の崩壊」とアメリカン・ゴシック
第4回:ポー「モルグ街の殺人事件」と探偵小説の誕生
第5回:ナサニエル・ホーソーン「ヤング・グッドマン・ブラウン」とカルヴィニズム
第6回:ホーソーン「ラパチーニの娘」と合理主義への懐疑
第7回:ハーマン・メルヴィル「バートルビー」とアメリカン・ルネサンス
第8回:マーク・トウェイン「ジム・スマイリーとその跳び蛙」と西部のトールテール
第9回:サラ・オーン・ジュエット「白サギ」と環境文学
第10回:アンブローズ・ビアース「アウル・クリーク橋での出来事」と語り手の問題
第11回:チャールズ・チェスナット「保安官の子供たち」とアフリカ系アメリカ人文学
第12回:ヘンリー・ジェームズ「本物」と意識の流れ
第13回:シャーロット・パーキンス・ギルマン「黄色い壁紙」と女性のゴシック
第14回:ジャック・ロンドン「火を起こす」と自然主義
第15回:まとめ

授業の進行状況等により、シラバスと実際の内容と異なる場合には、その都度説明します。
成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
各回の担当と授業参加 50%
期末レポート 50%
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
毎回指定された作品を読んで授業に臨んでください。
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
Paul Negri, ed., _Great American Short Stories_ (Dover)
その他、必要に応じてプリントを配布します。
参考文献
/bibliography
授業中に適宜紹介します。
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
受講にあたっては特段の予備知識は必ずしも必要ではありませんが、毎回英語で文学作品を読むことが求められますので、相応の英語力が必要となります。
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
水曜日 11:30-12:30
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
horitomo(at)hirosaki-u.ac.jp
*(at)は@に置き換えてください。
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
A02:文学,言語学およびその関連分野
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
A01:思想,芸術およびその関連分野
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
該当なし
地域志向科目
/Local intention subject
なし
授業形態・授業方法
/Class form, class method
学生の担当を中心とした演習形式となります。
(メディア授業移行した場合は、Teamsで実施します。)
科目ナンバー
/The subject number
GH-5-2107-A02
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
無/Nothing
その他
/Others
なし
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る