シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2022/12/02 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
ベンチャー企業論/Entrepreneurship
時間割コード
/Course Code
H222100008
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
人文社会科学研究科/
曜日コマ
/Day, Period
火 1
開講区分
/Semester offered
後期/second semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2
主担当教員
/Main Instructor
高島 克史/TAKASHIMA KATSUSHI
科目区分
/Course Group
大学院(修士課程) 専門科目
教室
/Classroom
必修・選択
/Required/Elective
選択
授業形式
/Class Format
メディア授業
/Media lecture

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Faculty/Department
高島 克史/TAKASHIMA KATSUSHI 人文社会科学部/
難易度(レベル)
/Level
レベル5
対応するDP
/DP
政策科学コースDP1及び他コースDP3
授業としての具体的到達目標
/Concrete arrival target as the class
環境分析や資金調達に基づいて,起業家の行為やそこに隠された意図を読み解けるようになること
本講義で習得した知識に基づいて,事業計画書を作成できるようになること
授業の概要
/Summary of the class
ベンチャー企業の誕生・成長・存続という現象を,起業家の行動や発言に注目しながら考察していきます。それを通じて,ベンチャー企業における起業家の役割や必要性について理解していきます。|また起業は学術的のみならず,政策的・実務的にも注目を集めています。なぜ多様な点から注目されているのか実例を通じて理解していきます。
授業の内容予定
/Contents plan of the class
第1回 オリエンテーション
第2回 起業プロセス
第3回 新規事業のアイデア
第4回 起業機会の認識
第5回 起業機会の評価
第6回 起業家精神の理論
第7回 起業家的マネージャー
第8回 ベンチャー企業の経営チーム
第9回 ファミリービジネスとベンチャー企業
第10回 必要資源の調達
第11回 ビジネスプランの策定
第12回 ベンチャー企業の資金調達
第13回 急成長の管理
第14回 収穫と育成
第15回 起業戦略の策定

※授業の進行状況等により,シラバスと実際の内容と異なる場合には,その都度説明します。
成績評価方法及び採点基準
/A scholastic evaluation method and marking standard
平常評価(毎回の発表内容と提出物により専門用語を理解し,論理的に説明する能力を測ります。評価全体の40%)
期末評価(ベンチャービジネスに関する専門知識を活用し,事業計画を立案する能力を測ります。評価全体の60%)
予習及び復習等の内容
/Contents such as preparations for lessons and the review
予習:毎回講義終了時に,次回講義までに読んでくる文献の範囲を指定します。受講者は指定文献を読んだうえで,任意で事例を選択・分析してください。
復習:講義で議論した内容を整理し,文献を読み直してください。
教材・教科書
/The teaching materials, textbook
忽那憲治・長谷川博和・高橋徳行・五十嵐伸吾・山田仁一郎(2013)『アントレプレナーシップ入門』有斐閣
参考文献
/bibliography
講義中に受講者の研究テーマを踏まえながら紹介します。
留意点・予備知識
/Point to keep in mind, back ground
経営学と会計学の基礎的知識が必要です。
授業内容に関する質問・疑義等
/Question, doubt about class contents
講義終了後に質問タイムを設けますので,その時間を活用してください。
その他,復習時に質問が生じた場合は,毎週木曜日8時30分~9時30分の間に研究室にお越しください。研究室は人文社会科学部棟3階経営管理研究室です。このほか,メールでも質問を受け付けます。
Eメールアドレス・HPアドレス
/E-mail address, HP address
katsushi(at)hirosaki-u.ac.jp
※(at)を@に置き換えてください。
学問分野1(主学問分野)
/Discipline 1
A07:経済学,経営学およびその関連分野
学問分野2(副学問分野)
/Discipline 2
該当なし
学問分野3(副学問分野)
/Discipline 3
該当なし
地域志向科目
/Local intention subject
なし
授業形態・授業方法
/Class form, class method
事前に読んできた文献と事例をレジュメにまとめて,報告を行ってもらいます。
科目ナンバー
/The subject number
GH-5-3129-A07
メディア授業による著作物利用の有無について
/Whether or not copyrighted works are used in media classes
無/Nothing
その他
/Others
なし
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る