人文学部
| No. | 学期 | 科目名/言語区分 | 登録コード | 担当教員 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 前期 | 倫理学B【哲学倫理入門】/和文 | 2221100001 | 原 克昭 |
| 2 | 前期 | 中国史A【歴史学入門(1)】/和文 | 2221100002 | 荷見 守義 |
| 3 | 前期 | 中国語実習BIII【言語コミュニケーション実習IIA(多言語)中国語】/和文 | 2221120004 | 楊 天曦 |
| 4 | 前期 | 英語実習AI(1)【言語コミュニケーション実習IA(英語)】/和文 | 2221120001 | 澤田 真一 |
| 5 | 前期 | 経済政策I【経済政策】/和文 | 2221100015 | 細矢 浩志 |
| 6 | 前期 | 日本史A【歴史学入門(2)】/和文 | 2221100017 | 古川 祐貴 |
| 7 | 前期 | 経営学B【経営学入門】/和文 | 2221100018 | 大倉 邦夫 |
| 8 | 前期 | 日本文芸A【文学入門】/和文 | 2221100020 | 中野 顕正 |
| 9 | 前期 | マクロ経済学II【マクロ経済学II】/和文 | 2221100024 | 山本 康裕 |
| 10 | 前期 | 美術史実習I【美術史実習I】/和文 | 2221120011 | 佐々木 あすか |
| 11 | 前期 | 考古学実習I【考古学実習I】/和文 | 2221120013 | 上條 信彦 |
| 12 | 前期 | 考古学実習A【考古学フィールドワーク実習I】/和文 | 2221120014 | 上條 信彦 |
| 13 | 前期 | 民俗学実習I【民俗学実習I】/和文 | 2221120015 | 葉山 茂 |
| 14 | 前期 | 経営史B【企業経営史I】/和文 | 2221100034 | 林 彦櫻 |
| 15 | 前期 | 公益事業【社会的企業論】/和文 | 2221100035 | 大倉 邦夫 |
| 16 | 前期 | 国際関係論A【アジア地域学A】/和文 | 2221100037 | フールト,V.M |
| 17 | 前期 | 社会心理学A【住民参画論A】/和文 | 2221100038 | 古村 健太郎 |
| 18 | 前期 | 日本文芸C【日本古典文学演習I】/和文 | 2221110004 | 中野 顕正 |
| 19 | 前期 | 倫理学演習B【日本倫理思想演習I】/和文 | 2221110005 | 原 克昭 |
| 20 | 前期 | 中国史演習A【歴史文化演習A(1)】/和文 | 2221110006 | 荷見 守義 |
| 21 | 前期 | 先進国経済論【経済法律コース特設講義C(1)「先進国経済論」】/和文 | 2221100047 | 細矢 浩志 |
| 22 | 前期 | 英語実習AII(2)【言語コミュニケーション実習IB(英語)】/和文 | 2221120018 | 堀 智弘 |
| 23 | 前期 | 国際会計【財務会計I】/和文 | 2221100049 | 内藤 周子 |
| 24 | 前期 | 地誌B【地誌B】/和文 | 2221100050 | 松井 歩 |
| 25 | 前期 | 金融論I【金融論】/和文 | 2221100051 | 飯島 裕胤 |
| 26 | 前期 | 刑法I【刑法】/和文 | 2221100056 | 平野 潔 |
| 27 | 前期 | 国際経済I【国際経済学】/和文 | 2221100057 | 桑波田 浩之 |
| 28 | 前期 | 言語文化論B【グローバルコミュニケーション論B】/和文 | 2221100058 | 内海 淳 |
| 29 | 前期 | 言語文化論B【グローバルコミュニケーション論B】/英文 | 2221100058 | 内海 淳 |
| 30 | 集中 | 比較日本文学論A【文学と文化】/和文 | 2221140001 | 尾崎 名津子 |
| 31 | 集中 | 日本文学演習A【日本近現代文学演習I】/和文 | 2221140002 | 尾崎 名津子 |
| 32 | 集中 | 書道I【書道I】/和文 | 2221140003 | 履修登録教員 |
| 33 | 集中 | 中国文芸A【中国文学A】/和文 | 2221140004 | 履修登録教員 |
| 34 | 集中 | 中国文芸C【漢文学A】/和文 | 2221140005 | 履修登録教員 |
| 35 | 後期 | 日本倫理思想史B【日本倫理思想】/和文 | 2222100010 | 原 克昭 |
| 36 | 後期 | 経済政策II【経済発展論】/和文 | 2222100011 | 細矢 浩志 |
| 37 | 後期 | 日本史B【日本史】/和文 | 2222100013 | 古川 祐貴 |
| 38 | 後期 | 現代アメリカ論A【地域基礎論A(2)】/和文 | 2222100022 | 高内 悠貴 |
| 39 | 後期 | マクロ経済学I【マクロ経済学I】/和文 | 2222100024 | 山本 康裕 |
| 40 | 後期 | 日本文芸B【日本古典文学】/和文 | 2222100028 | 中野 顕正 |
| 41 | 後期 | 思想文化論A【東アジア思想】/和文 | 2222100029 | 李 良 |
| 42 | 後期 | 中国史演習B【歴史文化演習B(1)】/和文 | 2222110005 | 荷見 守義 |
| 43 | 後期 | 英米文学B【英米文学B】/和文 | 2222100034 | 堀 智弘 |
| 44 | 後期 | 考古学実習II【考古学実習II】/和文 | 2222120001 | 上條 信彦 |
| 45 | 後期 | 考古学実習B【考古学フィールドワーク実習II】/和文 | 2222120002 | 上條 信彦 |
| 46 | 後期 | 現代オセアニア論A【アメリカ・オセアニア地域学B】/和文 | 2222100036 | 澤田 真一 |
| 47 | 後期 | 日本考古学B【形態文化史】/和文 | 2222100037 | 上條 信彦 |
| 48 | 後期 | 経営史A【企業経営史II】/和文 | 2222100039 | 林 彦櫻 |
| 49 | 後期 | 経済学コース特設講義「演習」経済学の基礎A【経済学演習A/経済学演習I】/和文 | 2222110006 | 飯島 裕胤 |
| 50 | 後期 | フランス語実習BII【言語コミュニケーション実習IB(多言語)フランス語】/和文 | 2222120010 | ジャンソン,M |
| 51 | 後期 | 日本考古学A【日本考古学】/和文 | 2222100027 | 上條 信彦 |
| 52 | 後期 | 中国史B【中国史】/和文 | 2222100042 | 荷見 守義 |
| 53 | 後期 | 経営組織【経営組織論】/和文 | 2222100045 | 大倉 邦夫 |
| 54 | 後期 | 日本文芸D【日本古典文学演習II】/和文 | 2222110007 | 中野 顕正 |
| 55 | 後期 | 現代オセアニア論B【国際共生論A(2)】/和文 | 2222100061 | 澤田 真一 |
| 56 | 後期 | 会計学II【財務会計II】/和文 | 2222100066 | 内藤 周子 |
| 57 | 後期 | 金融論II【国際金融論】/和文 | 2222100070 | 飯島 裕胤 |
| 58 | 後期 | 国際経済II【産業立地論】/和文 | 2222100073 | 桑波田 浩之 |
| 59 | 後期 | 言語学B【言語文化論(1)】/和文 | 2222100075 | 内海 淳 |
| 60 | 後期 | 言語学B【言語文化論(1)】/英文 | 2222100075 | 内海 淳 |
| 61 | 後期 | 法学コース特設講義「社会保険労務士による労働法・社会保険・労働保険の実務講義」【経済法律コース特設講義D(2)】/和文 | 2222100079 | 履修登録教員 |
| 62 | 集中 | 比較日本文学論B【日本近現代文学】/和文 | 2222140001 | 尾崎 名津子 |
| 63 | 集中 | 日本文学演習B【日本近現代文学演習II】/和文 | 2222140002 | 尾崎 名津子 |
| 64 | 集中 | 中国文芸B【中国文学B】/和文 | 2222140003 | 履修登録教員 |
| 65 | 集中 | 中国文芸D【漢文学B】/和文 | 2222140004 | 履修登録教員 |